トップページ 運勢診断 相性診断 性格診断 今月のカレンダー 宿曜盤




宿曜占星術の占い方

占いのやり方については、非常に単純明快です。
 基本的には星占いと同じです。
 ただし、この宿曜占星術には右記のとおり27個もの星が存在します。
 そもそも、宿曜占星術とは、東洋で初めて実星を用いた占いであったと、考古学者の研究により判明しています。
↓↓画像上をクリックしてみよう!↓↓

宿曜占星盤

この日は吉の日だが、あくまで「人との接触が多くなる日」と解する方が適当。 この日は吉の日だが、あくまで「人との接触が多くなる日」と解する方が適当。 この日は吉の日だが、あくまで「人との接触が多くなる日」と解する方が適当。 穏やかで、交友が良好な事が多いが、あくまで「人との接触が多くなる日」と解釈するのが適当である。稀に、人間関係で大きな支障をきたす事もある。 穏やかで、交友が良好な事が多いが、あくまで「人との接触が多くなる日」と解釈するのが適当である。稀に、人間関係で大きな支障をきたす事もある。 穏やかで、交友が良好な事が多いが、あくまで「人との接触が多くなる日」と解釈するのが適当である。稀に、人間関係で大きな支障をきたす事もある。 何事も凶です。しかし、この日に反撃、闘争を始めると敵に壊滅的打撃を与える事ができます。なぜかと言うと、あなたから見て壊の相手にとって命、胎、業の日にあたるからです。当然あなた自身も多少のダメージを食らうでしょうが反撃には最良の日となります。自爆テロ的要素が含まれています。その他の事は何れも控えてください。 最悪の1週間も、この日あたりから改善してきます。財産や家族の問題に注意してください。 何事も大凶です。しかし、この日に反撃、闘争を始めると敵に壊滅的打撃を与える事ができます。なぜかと言うと、あなたから見て壊の相手にとって命、胎、業の日にあたるからです。当然あなた自身も多少のダメージを食らうでしょうが反撃には最良の日となります。自爆テロ的要素が含まれています。その他の事は何れも控えてください。 何事も成就する日です。行動して幸運を掴む日。この日にはじめた事は後に良い実を結びます。栄の日と同じような意味の日です。栄の日と違う点は、栄の日の場合周りの人にとっても良い影響があるのに対して、成の日はあなただけが調子が良いのです。 何事も成就する日です。行動して幸運を掴む日。この日にはじめた事は後に良い実を結びます。栄の日と同じような意味の日です。栄の日と違う点は、栄の日の場合周りの人にとっても良い影響があるのに対して、成の日はあなただけが調子が良いのです。 何事も成就する日です。行動して幸運を掴む日。この日にはじめた事は後に良い実を結びます。栄の日と同じような意味の日です。栄の日と違う点は、栄の日の場合周りの人にとっても良い影響があるのに対して、成の日はあなただけが調子が良いのです。 全般に凶ですが、緊張感を持って接すれば意外に物事が好転する場合もあります。人が集まるところでは楽しい事が待っています。帰り道に寄り道さえしなければ楽しい日となるはずです。慎重さは忘れずに。 全般に凶ですが、緊張感を持って接すれば意外に物事が好転する場合もあります。人が集まるところでは楽しい事が待っています。帰り道に寄り道さえしなければ楽しい日となるはずです。慎重さは忘れずに。 全般に凶ですが、緊張感を持って接すれば意外に物事が好転する場合もあります。人が集まるところでは楽しい事が待っています。帰り道に寄り道さえしなければ楽しい日となるはずです。慎重さは忘れずに。 平穏な日です。旅立ちに吉。ただし、風邪など体調には注意しましょう。 平穏な日です。旅立ちに吉。ただし、風邪など体調には注意しましょう。 平穏な日です。旅立ちに吉。ただし、風邪など体調には注意しましょう。 何事も凶。あなたが衰える日です。不注意の事故等に注意すべき日です。浮いた心を正してくれる日とも解釈できます。 何事も凶。あなたが衰える日です。不注意の事故等に注意すべき日です。浮いた心を正してくれる日とも解釈できます。 何事も凶。あなたが衰える日です。不注意の事故等に注意すべき日です。浮いた心を正してくれる日とも解釈できます。 この日は本来なら大吉の日なのですが、非常に気分の良くないことが起こることも多く、これが1週間ほど尾をひくかもしれません。又、この日にすんなりと進まなかった事柄は、あなたにとって余り良くない事柄である場合が多いので、止める事が可能なら止めるべきです。 この日は大吉の日で、何事もすんなりと進みます。行動して幸運を掴む日。反面、滅多にないような大事故や大災害にも巻き込まれる事がある日なので、慎重さはやはり必要です。又、この日にすんなりと進まなかった事柄は、あなたにとって余り良くない事柄である場合が多いので、止める事が可能なら止めるべきです。また恋愛に関する事柄は慎重にしたほうがいいでしょう。 この日は大吉の日で、何事もすんなりと進みます。行動して幸運を掴む日。反面、滅多にないような大事故や大災害にも巻き込まれる事がある日なので、慎重さはやはり必要です。又、この日にすんなりと進まなかった事柄は、あなたにとって余り良くない事柄である場合が多いので、止める事が可能なら止めるべきです。 この日から始まる7日間は、業の1週間と呼ばれ、仕事には吉祥であるが、プライベートは散々である場合が多い。しかし、業の日は一般的に大吉祥の日となっている。あらゆる決断に有効な日です。思いもよらなかったチャンスに恵まれる事が多々あります。どちらかというと、受身にて幸運を掴みやすい日。又、懐かしい友人に偶然出会ったり、無くしていた物が見つかったり、忘れていた事を思い出したりする事があるのもこの日です。 この日は何事も慎重を記す事。決断も極力避ける事。最悪、命に関わる危険もあります。全てにおいて受身の姿勢で対応するのが無難です。感情的になりがちだが、それは絶対に避けるべきです。ただ、命、業、胎の日は、懐かしい友人(物や事柄を含む)に偶然出会う事がよくある。無くしていた物が見つかったり、忘れていた事を思い出したりする。 この日は何事も慎重を記す事。全てにおいて受身の姿勢で対応する事。決断は、極力見送る事。最悪、命に関わる場合もある。ただ、命、業、胎の日は、懐かしい友人(物や事柄を含む)に偶然出会う事がよくある。無くしていた物が見つかったり、忘れていた事を思い出したりする。

①宿曜占星術
 「宿曜占星術」という名前は、真言密教の経典である「宿曜経」の名前に由来しています。西暦804年頃、中国に遣唐使として派遣されていた弘法大師 空海は、膨大な量の密教仏典を持ち帰りました。
 そんな貴重な仏典の中に、なぜか占いの巻があったわけです。
 正式名称は文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経
 (もんじゅしりぼさつきゅうしょせんしょせつきっきょうじじつぜんあくすくようきょう)と読むらしいです。
 私も、いま初めて知りました。
 (Monjyushiri-bosatsu kyu syosen syosetu kikkyo jijitu zen-aku sukuyo-kyo)
 ローマ字で書いてみました。
 実はこの仏典は日本の歴史に大きな変化を与えました。
 日本の暦に「曜日」という項目があるのは、この仏典の功績です。
二十七宿の解説
二十七宿はその起源に諸説あり、中国発祥説、インド発祥説など多種多様な説がありますが、わかっておりません。
 非常に古い時代からあったことは確かで、三国志に登場する諸葛孔明が使用していた天文の知識が、この宿曜の原型となっているという説すらあります。
 この経典を書かせたとされる真言密教の不空金剛も、自らで占いを作ったわけではないとされており、幼少期から付き添っていたインドへの行商(シルクロード)の途上で地方に伝わる文化を記憶し、晩年にまとめたものの1つが宿曜経だったという説があります。
 日本でも、キトラ古墳や高松塚古墳の星宿図が話題になっていますが、実はこの二十八宿と非常に類似するものは世界中に現存しています。
 それは、インドでは「ナクシャトラ」と呼ばれ、アラビアでは「マンジル」と呼ばれ、アッシリアでは「マッサルトゥ」、バビロニアでは「マッザルトゥ」、そして中国と日本では「二十七宿・ないし二十八宿」と呼ばれました。
 アッシリア、バビロニア、中国、アラビア、非常に古い文明を持つ土地ばかりですね。
 なぜ世界各地で27ないし、28の星をもつ二十八宿と同じようなものが同時発生的に生まれたのか?
 それは、世界どこから見ても、いつの時代も月は27日あるいは28日で周回していたからという単純な事実によります。
 
 これらを総称すると「ルナーマンション」という名称になるそうで、西洋占星術家にも認識されています。
 つまり・・・
 ルナーマンション(ナクシャトラ、マンジル、マッサルトゥ、マッザルトゥ、二十八宿)という事ですね。
 私の調べでは、ルナーマンションは主に、星座と同じように使われているケースが大多数のようで、日本、中国、インドで占いとして使用されている以外では、占いとしての形で使用されている例は、確認できません。よって、占いとしての起源はインドか、またはその周辺にあるのではないか?と私は考えています。

■二十七宿と二十八宿の違い
 実は「二十七宿」「二十八宿」というものが存在します。
 日本の宿曜占いで用いるのは二十七宿、対して日めくり暦などの暦注に載っているものは二十八宿の事が多いです。
 方位を占う風水などでは、二十八宿を用いています。
 二十七宿は実際の「月」の動きを元に算出され、二十八宿は曜日と同じように1日1つ進むものです。
 この違いは何か?とあえて分別するならば、二十八ある星宿のうち「20番目にあたる牛宿を用いるかどうか」という点になります。
 その暦に「牛宿」があるかどうかで、二十七宿か二十八宿かを見分けることが出来ます。
 なぜ牛宿を用いるかどうか、違いが出てきたかについては、この牛宿にあたる星が非常に小さかったため除外されたという説などありますが、奇数か偶数かという点も関係しているのではないか?と思います。
 また今日、二十八宿は事実上、星座と同種のものと定義されており、よって月の運行とは全く関係がありません。
 ですから、二十八宿は「星宿」と呼ぶことができ、また月の運行と関係する二十七宿は「月宿」と呼び、これを区別することができます。


 あなたの二十七宿を計算します。(JAVA)
 生年月日を西暦で入力して計算を押してください。

西暦




この日はです。

相性診断の場合
自分の二十七宿を調べる
相手の二十七宿を調べる
③自分の二十七宿を下から選んでホロスコープを見ます。
 昴宿 張宿 尾宿 奎宿
 畢宿 翼宿 箕宿 婁宿
 觜宿 軫宿 斗宿 胃宿
 参宿 角宿 女宿
 井宿 亢宿 虚宿
 鬼宿 氏宿 危宿
 柳宿 房宿 室宿
 星宿 心宿 壁宿
④ホロスコープで相手の二十七宿を探したら、内側の文字が相性です。

   
 
 
 
 
 
 
 
 


運勢診断の場合
自分の二十七宿を調べる
占いたい日の二十七宿を調べる
③自分の二十七宿を下から選んでホロスコープを見ます。
 昴宿 張宿 尾宿 奎宿
 畢宿 翼宿 箕宿 婁宿
 觜宿 軫宿 斗宿 胃宿
 参宿 角宿 女宿
 井宿 亢宿 虚宿
 鬼宿 氏宿 危宿
 柳宿 房宿 室宿
 星宿 心宿 壁宿
④ホロスコープでその日の二十七宿を探したら、内側の文字が運勢です。

   
 
 
 
 
 
 
 
 
 追伸:「宿曜運勢カレンダー(月の占星暦)」もあります

Privacy Policy

by 月の占星学